大きくする 標準 小さくする

クラブの概要

岡山アストロクラブは、2008年8月1日に6名の社会人が集い発足した天文同好会です。

2024年2月時点で98名の会員が在籍し、県内外、
年齢、性別を問わず、天文に興味を持ったばかりの初心者の方から長年天文を楽しんでいるベテランの方まで、様々な方で構成されています。

公式の観望会だけでなく、天気の良い夜や天文現象などの時には会員同士で連絡を取り合い各々で活動もしております。

※公式観望会は、誰でもご自由に参加できます。

 

星空を楽しむと一言で言っても、そのスタイルは様々です。

双眼鏡などの軽い装備で星座や天の川を観望したり、望遠鏡で月・惑星や星雲星団を楽しんだり、写真撮影を行ってみたりと、初めての方は、その楽しみ方のバリエーションの多さと深さに気づくことでしょう。またメンバー同士が互いの知識を共有し合うことで、短期間で効率よく天文の趣味にまつわる必要なスキルを習得しています。

また
岡山アストロクラブでは、星空を通じ天文普及活動の支援にも積極的に取り組んでいます。

▼会員の構成

・正会員(役員含む)及び準会員

※正会員は通常の会員、準会員とは会の運営にかかわることなく観望会などのイベントだけに参加する会員
※現在は、いきなりの正会員入会は行っておりません。まずは、準会員からの入会となります。

▼主な活動

・天体観望会(一般公開、会員のみなど)を実施

・他の団体・機関などが実施する星空観望会等への支援活動

・メーリングリストや電子掲示板などを使った情報交換

・会報の発行、写真展の開催

・その他親睦活動

▼(号外)系外惑星命名キャンペーンの表彰盾をいただきました▼

2015年12月に国際天文学連合(IAU)により発表された系外惑星系への初めての固有名命名のひとつに、私たち岡山アストロクラブ提案の主星「Intercrus」(インテルクルース)、惑星「Arkas」(アルカス)が採用されました。
▼当クラブの系外惑星命名関連の広報記事
http://oac.d2.r-cms.jp/topics_detail1/id=183
その副賞として、この度メインベルトの小惑星に対して追加の命名権が与えられました。
提案ののち、2017年2月正式に提案命名が小惑星の固有名として決定・発表されました。
▼当グラブの小惑星命名関連の広報記事
http://oac.d2.r-cms.jp/topics_detail1/id=201

2017年6月、IAUから命名の証として、表彰盾をいただきました。

▼系外惑星命名キャンペーンの表彰盾をいただきました▼

  


▼活動風景

参加方法

 

▼観望会にちょっと行ってみたい方 【ゲストで参加をおすすめします。】

定例観望会はトピックスにて予告しています。時間や場所の確認をされ、現地までお越し下さい。現地に来られましたら現場にいる会員にお声をかけて下さい。

ただし、天候や参加者がいないなど、急に中止する場合や、場所の変更をすることがあります。極力このサイトのトピックスでご案内はいたしますが、情報伝達が間に合わない場合も想定されますので、その際はご了承下さい。

 

▼観望会に行ってみたいし、会員の情報交換の場に参加したい方 【準会員の登録をおすすめします。】

一度だけでなく、今後も引き続き天文情報が欲しい・交流したい場合は、通常こちらをお薦めします。

最も新鮮な情報交換がなされているのは会員専用のメーリングリストです。
準会員として登録して頂きますと、メーリングリストやこのサイトの掲示板を利用できるようになります。

メーリングリストでは、指定されたメールアドレスに向けて発信した電子メール(携帯からのメール可能)を会員全員に配信を行うことで、緊急性の高い情報を共有することができます。
その性質を活かして、観望会の急な場所変更や中止などの連絡にも使用しています。

準会員とは、クラブの運営企画そのものには関与せず、情報交換やクラブイベントなどに気楽に参加してみたい方にお薦めの会員形態です。

 

▼ある程度積極的に会員活動をやってもよいとお考えの方 【正会員】

私たちの仲間としての縁をもって一緒に活動していただける場合に正会員登録となります。

岡山アストロクラブの運営(企画・活動等)に参画いただける方はこちらの会員形態となります。
まずは準会員として登録いただき、活動のご様子を拝見しながら正会員へと内部推薦により移行していただきます。

 

▼入会・退会

準会員としての入会や退会の手続きはオンラインでいつでも可能です。

まずは、後述する会則をご一読いただき、そのうえで、メニュー「各種手続き」内にある各フォームから該当する手続きを行ってください。

 

1) 入会【準会員登録】手続き

2) 退会手続き

※正会員は内部推薦制です。入会ご希望の方は、まずは準会員にて入会をお願いします。
 

▼お問い合わせ

メニュー「お問い合わせ」では、手続きや会の状況について不明な点や、当クラブへの連絡、望遠鏡購入時などの初心者向きアドバイス依頼などお気軽にご利用ください。

 

会則

岡山アストロクラブ会則

(名称及び事務局)
第1条 本会は、「岡山アストロクラブ」と称する。また、略称を「OAC(オーエーシー)」とする。
2 事務局は会長が定めるところに置く。

(目的及び事業)
第2条 本会は、天文に関する活動を通じて会員相互の親睦と交流及び会員の天文関連知識や技術の向上を図るとともに、岡山の地における天文ファンの裾野を広げるための必要な事業を行う。
2 事業は大別化のうえ、会員によって構成する班組織が担当し、会全体のためにそれを行う。

(会員)
第3条 本会は、前条の目的及び事業の趣旨に賛同するものをもって組織する。また、会員には次の種別を設ける。
(1)本会の運営への参画を行い、かつ会費負担の義務を負う会員を「正会員」とする
(2)本会の運営には関与せず、企画事業に随時参加・協力する意志がある会員を「準会員」とする。

(入会)
第4条 本会の会員となる者は、会員種別を準会員として申し込みができるものとし、会長の承認をもって入会することができる。ただし、入会要件として本会の活動に参加する意思を持ち、所属班を表明する者に限る。
2 退会した者は、第7条(1)~(2)にあたる者は、退会後1年以上の期間を空けた場合に限り、再入会できるものとする。
3 退会した者が、第7条(3)~(5)にあたる者は、再入会できないものとする。
4 前項において、入会しようとする者は本会則を承諾したものとみなす。
5 第5条に示す情報を伝えるものとする。

(会員情報の取り扱い)
第5条 会員は、運営および各種連絡を円滑に行うために事務局に対し会員種別に応じた次の事項を伝えるものとする。
(1)正会員の場合は、氏名、性別、居住地市区町村名、連絡先メールアドレス及び電話番号
(2)準会員の場合は、氏名、性別、居住地市区町村名、連絡先メールアドレス及び入会の目的

(会員継続の確認・会員種別の変更)
第6条 本会会員となる全ての者は、翌年度に向けて会長による会員継続の意向確認が行われた際には、速やかに継続の意向ならびに所属班を会長に必ず申し出るものとする。
1 所属班ならびに会員種別の変更は、本人の意向に基づき会長が定めるものとする。
(退会)
第7条 本会を退会する場合は、事務局に対しその意志を伝え、会長の承認を得た時点で退会とする。
2 次のいずれかの項目に該当する場合は、本人の意志に関わらず、会長の承認をもって退会させることができる。
(1)会長が行う会員継続の意向確認において指定された期日までに回答の無かった者
(2)会員継続の意向はあるものの、第3条の規定による活動実態や活動意思が客観的に認められない者
(3)入会時において虚偽情報をもって会員登録を行った者
(4)OACの運営に著しく支障をきたす行為を行う者
(5)OACの運営目的から過度に逸脱する行為を行う者

(役員)
第8条 本会に次の役員をおく。
(1)会長(1名)は、本会の運営及び運営に必要な事務をとりまとめし、かつ運営に関する全ての責を負う
(2)副会長(1名)は、会長を補佐するとともに、本会の会計事務を行う
(3)班長ならびに副班長は、班組織を総括する
2 役員は、正会員の互選によるところを原則とするが、特段の事情がある場合は前任者からの後任指名により選出することができる。
3 役員の任期は1年とし、再任は妨げない。ただし、欠員により就任した役員の任期は前任者の残任期間とする。また、運営上の問題がない場合に限り、会長の承認のみで任期を継続することができる。

(総会) 
第9条 総会は正会員を対象とし、年1回会長が招集する。ただし、会長が必要と認めたとき、若しくは正会員の3分の1以上から請求があったときは、臨時総会を開催する。会長がそれを招集する。
2 総会は、委任を含めた正会員の3分の2以上の参加がなければ開催することはできない。
3 総会の議長は会長、若しくは会長が指名した役員が務める。
4 総会は、会員の総意を民主的に反映する機関として、次の事項を審議する。
(1)会則の改廃及び会長・副会長の選出
(2)事業計画及び収支予算の決定並びに事業報告、収支決算及び監査報告の承認
(3)その他の重要事項
5 前項に定める事項に関する決定及び承認については、参加会員の過半数以上を得なければならない。ただし、可否同数のときは、議長が決する。

(役員会)
第10条 役員会は、会長が必要と認める都度これを開催する。

(経理)
第11条 本会の経費は、会費、寄付金、その他の収入をもってこれに充てる。
2 本会の会計年度は、毎年5月1日に始まり翌年4月30日に終わる。
3 会計担当以外の役員の代表によって年度ごとに会計監査を行う。

(会費)
第12条 正会員が納めるべき会費は年間1,000円とする。
2 会計年度の始期時点で正会員の資格を持つ会員が納付義務を負う。
3 会費は各会計年度の指定された期日内に納めなければならない。
4 同居家族内に二人以上の正会員がいる場合の会費は、合わせて一人分の会費に減額する。
5 会長は、会費を納めることが出来なかった正会員に対して、会員本人の意志に関わらず、会員種別を準会員に切り替えることができる。

(寄付金)
第13条 本会は本会の主旨に賛同する個人及び法人より寄付金を受け入れることができる。
なお、寄付金は本会予算に繰入れ、本会の活動のために費消されるものとする。

(その他の収入)
第14条 その外の収入は本会予算に繰入れ、本会の活動のために消費されるものとする。

(個人情報保護)
第15条 第5条の規定により収集した会員に関する個人情報については、氏名及び居住市区町村名を除き非公開とし、事務局で管理する。
2 役員が事業実施に必要とする場合に限り、事務局は必要最低限の情報に加工して当該役員に提供することができる。
3 会員は活動で知り得た情報(会員情報や電話番号、メールアドレス等)について、OACの活動目的以外に使用してはならない。OAC活動以外で情報を使用する場合は、事務局に必ず利用目的を報告し、了解を得ることとする。

・本会則は、平成20年8月1日をもって施行する。
<附則>
平成29年5月7日 一部改正し施行する。
<附則>
平成30年5月5日 一部改正し施行する。
<附則>
令和元年5月1日 一部改正し施行する。
<附則>
令和2年5月16日 一部改正し施工する。
<附則>
令和5年5月1日 一部改正し施工する。